top of page



月に兎、紅葉に鹿 | 波佐見焼の商品をご紹介します
絵柄の意味を知ると、器選びがより楽しくなると思います。縁起の良いものが、品よく隠れているところが素敵な高山の商品たち。ご紹介します。
takayamahasami
10月16日読了時間: 2分


九州のモノづくりを応援|留学生から見た日本
人口1.3万人の小さな町からこんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 |今年も長崎県波佐見町へやってきた 今年で3回目。 毎年夏の暑い季節にやってきます。 9月なのにまだまだ暑い。いや、むしろ天候に恵まれて良いのかもしれないが・・・毎回汗だくな記憶が残っています。...
takayamahasami
10月1日読了時間: 3分


波佐見焼窯元と敬老の日|波佐見焼の日常をお届けします
小さな町からこんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 皆さん、敬老の日いかがお過ごしでしょうか。 焼き物って、贈り物にぴったりなんですよ〜☺️ ----- 素敵な商品沢山あります。 今からでも波佐見町へドライブして、色々見て回ってくださいね! ---- さて。...
takayamahasami
9月16日読了時間: 1分


波佐見の夏が終わる|カーテンを開けると毎日この景色
長崎と佐賀の県境から、こんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 皆さんいかがお過ごしですか。 今日はふと気づきがあったのでノオトに残します。 |夏が終わりそう まだ日中は暑いし去年も9月頃まで暑かったので、秋を感じるようになったのに驚いています。 最近は Theads...
takayamahasami
9月4日読了時間: 2分


【参加者募集】DIY×interior好きさん必見です。ペーパーコードチェア工作体験あります(締切:R7.08.26TUE)
長崎と佐賀の県境からこんにちは! 波佐見焼の窯元、高山です。 焼き物とは関係無い投稿恐縮です。 本日はイベントの参加者募集です。 総合科学大学の学生さんが主催されているそう(学生というだけで無条件に応援したくなるのは気のせいか?) 『ペーパーコードチェア工作体験』...
takayamahasami
8月21日読了時間: 1分


長崎のお盆とは~番外編~
Uターンの広報が、長崎のお盆について語ります。お墓で花火?精霊流しの爆竹?面白い文化がありますよ。
takayamahasami
8月19日読了時間: 2分


夏季休業のお知らせ
2025年8月夏季休業のお知らせを更新いたしました。
takayamahasami
8月4日読了時間: 1分


波佐見焼の経営課題を考えよう|長崎県立大学 経営学部 経営学科
地域課題を考える学生のプログラムを受け入れました。
takayamahasami
7月29日読了時間: 3分


焼き物好きだけど、『窯元めぐり』ってどうやるの?/ 波佐見焼の窯元からお届けします
長崎県からこんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 今日のテーマは 「窯元(焼き物)めぐり in 波佐見」 とでも名付けましょうか。 第一弾としてご案内します。 焼き物めぐりに行ってみたいけど、波佐見町って何があるんだろう。 一緒に考えてみたいと思います。...
takayamahasami
7月14日読了時間: 2分


子連れの夏休みはここ!波佐見焼をコンパクトに楽しめる「高山日帰りプラン」好評です。
波佐見町をさくっと楽しもう
takayamahasami
7月4日読了時間: 3分


話題の和食ブュッフェレストラン「御堂舎(みどうや)」さん知ってる?/波佐見町の新しいスポットを紹介
人気の「御堂舎」さん。実は高山に深いかかわりのある建物なんですよ。
takayamahasami
6月3日読了時間: 4分


【ホームぺージリニューアル】波佐見焼の窯元です
長崎県からこんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 ホームぺージ (☚) をリニューアルしました。 HP画面 入社して3年(だっけ?)。 当初、HPを作る際に会社へ質問責めしました。 ・ターゲット層は? ・ブランディングは? ・イメージ戦略はどのように考えてますか?...
takayamahasami
6月2日読了時間: 2分


波佐見をサクッと楽しもう『高山プラン』をお届けします。
人口1.3万人の小さな町からこんにちは。 長崎県にある波佐見焼の窯元、高山です。 |ご注目 最近投稿で人気なのが『高山プラン』 よくお問合せを頂いております。 知らない土地に観光に行く時、距離感分からなかったり、時間の配分など不安になる事ありますよね。...
takayamahasami
5月27日読了時間: 2分


お知らせ:NIB 長崎国際テレビ放送決定
NIB News every.にて特集していただきます。ぜひご覧ください。
takayamahasami
5月19日読了時間: 1分


【波佐見陶器まつり2025】参戦レポート
【波佐見陶器まつり2025】現地より参戦レポート!参加してきたので、リアルな声をお届けします。
takayamahasami
5月1日読了時間: 2分


【波佐見陶器まつり2025】を楽しもう!③
【波佐見陶器まつり2025】part,3
どこに何があるか一緒にチェックしよう。
takayamahasami
4月26日読了時間: 2分


【波佐見陶器まつり2025】を楽しもう!②
【波佐見陶器まつり2025】part,2
持ち物チェック、一緒にしましょう。手ぶらで行っちゃだめよ。
takayamahasami
4月24日読了時間: 2分


【波佐見陶器まつり2025】を楽しもう!
【波佐見陶器まつり2025】お財布ひとつで向かってはダメですよ~。事前準備をご案内します。

おおしま
4月21日読了時間: 3分


【開催終了】来てみんねマルシェ
2025年4月6日に開催されたイベントの備忘録を残します。
takayamahasami
4月7日読了時間: 3分


春のイベント開催『来てみんねマルシェ』2025|波佐見・長崎
春のイベント開催『来てみんねマルシェ』のお知らせ
takayamahasami
3月19日読了時間: 2分
bottom of page

