top of page

波佐見の夏が終わる|カーテンを開けると毎日この景色

  • takayamahasami
  • 9月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月9日

Title画像

長崎と佐賀の県境から、こんにちは。

波佐見焼の窯元、高山です。


皆さんいかがお過ごしですか。


今日はふと気づきがあったのでノオトに残します。


|夏が終わりそう


まだ日中は暑いし去年も9月頃まで暑かったので、秋を感じるようになったのに驚いています。


最近はTheadsで対話できるようになりました。

高山からも、移住者目線で最近は #田舎の景色 #窓の向こうは など題して波佐見町の写真を残しています。


|波佐見勤め3年目


まだまだ綺麗な景色に日々癒されており、SNSでもお届けしているのですが、果たしてフォロワーさんはどのように感じてらっしゃるのかな?と疑問もあります。

先日 インスタグラム にて「この風景写真シリーズ興味ある?」とアンケートをとったら「ある!」と反響がとてもあり嬉しかったんですよ。


毎日素敵な写真が撮れるので忘れていましたが、この景色もまた秋になる。

この辺りで一度、波佐見町の 「空と雲、緑との共存」 風景を残そうかな。


カーテンを開けると、毎日この景色。憧れますね。


波佐見の写真
志折郷のあたり まっすぐな道が気持ちいい



波佐見の写真
岳辺田郷のあたり 岳ノ山を望む景色


波佐見の写真
長野郷あたり 田んぼの中の道沿いに


波佐見の写真
圧倒される広い空


秋にはまた違った景色をお見せしたいと思います。


この景色、どう思う?

広報の大嶋でした。


#波佐見の夏が終わる|カーテンを開けると毎日この景色

コメント


ロゴ

株式会社高山

長崎県東彼杵郡波佐見町小樽郷757番地

  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube
  • Lemon8
bottom of page