top of page



初めてのクラウドファンディング、長崎県にある波佐見焼の窯元でガスタンクペイントします。
こんにちは。 長崎県にある波佐見焼の窯元、高山です。 この度、初めてのクラウドファンディングに取り組みました。 | 何をするの? 波佐見焼のほとんどの窯元にある巨大なガスタンクを、アートにようという構想です。 波佐見町に遊びにきて頂いた方に、プラスで楽しんでいただける企画に...
takayamahasami
2024年2月29日読了時間: 2分


長崎県で波佐見焼の裏側を覗けるイベントがあるよ(日本の焼き物を作る職人見学)
こんにちは。 長崎県にある波佐見焼の窯元、高山です。 久しぶの投稿になりました。 本日はイベントの告です。以下チラシとなります。 さて、どんなイベントなのでしょうか。 早速イベントに倣って、チラシを覗いてみましょう。 タイトルは『波佐見焼の舞台裏』...
takayamahasami
2024年1月18日読了時間: 2分
年末年始のお知らせ
こんにちは。長崎県にある波佐見焼の窯元、高山です。 年末年始の営業日をお知らせいたします。 ------------------------- 下記期間、休業いたします。 令和5年12月29日(金)~令和6年月5日(金) ・絵付け体験、工場見学は1月9日(火)より受付開始...
takayamahasami
2023年12月30日読了時間: 1分


多国籍ブログをか長崎国際大学の留学生さんが書いてくれたよ
こんにちは! 長崎県波佐見町、焼き物の町にある 波佐見焼の窯元、高山です。 以前、長崎国際大学の学生さんが波佐見町へ取材へ来てくれた事を報告しておりました。 ◁以前の投稿はこちら ◁instagramでは動画も投稿しています...
takayamahasami
2023年11月8日読了時間: 1分


波佐見を駆け回る!ライター募集、これ早い者勝ちだよ。
こんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 お待ちかねの「 求人募集 」です! これね、多分早い者勝ちのお得案件なんで 興味のある人はとりあえず応募した方がいいです。 この度募集するのは、焼き物の町である 波佐見町を取材で巡るライターの募集となります。...
takayamahasami
2023年10月6日読了時間: 2分


ロゴが新しくなりました。
波佐見焼の窯元、高山です。 本日出来立てほやほや ロゴが完成したそうなので、ご報告します。 これまでのロゴは実は大嶋が入社してすぐデザインしたものでした。 ←すぐに忘れられるであろうロゴ(笑) ちょっと寂しいので残す人ここにあり。...
takayamahasami
2023年10月4日読了時間: 2分


求人と採用のぺージを作りました
バージョンアップ こんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 先日より採用に関する多くのお問合せを頂いております。 嬉しい! 有難うございます。 SNSの効果もあり、多くの方にご興味を持って頂けているのは大変嬉しいですね。 いつでもお気軽にDM頂いてOKなのですが...
takayamahasami
2023年9月7日読了時間: 2分
家賃補助あるよ。県外からの求人応募、とっても嬉しいです。
こんにちは。 波佐見焼の窯元、株式会社高山です。 SNS上で弊社への応募が殺到して、早半年。 波佐見町内では、こんなに求人がヒットする事は珍しい事らしい。 大変ありがたく、興味を持ってくださった皆様へ感謝申し上げる次第です。...
takayamahasami
2023年9月4日読了時間: 3分


長崎国際大学の留学生さん達が波佐見へ体験取材に来てくれました
こんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 さて令和5年8月21日~23日までの3日間 長崎国際大学の山内ゼミから約10名の留学生さんに体験取材へ来て頂きました。 こちら山内先生。 大好きな波佐見町を、ゼミの留学生さんたちにも知ってもらおうと企画してくださったそう。...
takayamahasami
2023年8月31日読了時間: 2分


長崎県波佐見町にある波佐見町一番の品ぞろえ『くらわん館』知ってます?
こんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 先日Instagramにて投稿している際、これは波佐見町に来ていただけるお客様へ改めて有益な情報になるかもしれない。と思い立ち、ブログ書いています。 ←先日の投稿はこちらからどうぞ...
takayamahasami
2023年6月30日読了時間: 2分


『カンブリア宮殿』レポ②-移住について-
こんにちは。 波佐見焼の窯元、株式会社高山です。 前回の続きとなります。 波佐見焼の歴史が分かるとても参考になった番組だったので、 もう少しレポならぬ、メモを残したいと思いました。 波佐見焼の生い立ち、というか 波佐見焼がどのようにして現在に至るのかとても良くわかりましたよ...
takayamahasami
2023年5月29日読了時間: 2分


2023年5月11日に放送『カンブリア宮殿』レポ①
こんにちは。 波佐見焼の窯元、株式会社高山です。 先日放送された『カンブリア宮殿』、ご覧になりましたか。 弊社は西海陶器へ昨年、後継者不在により事業継承致しました。 【 商 社 + 窯 元 】の初タッグとなっております。 当然、高山としても注目の放送となりました。...
takayamahasami
2023年5月24日読了時間: 2分


求人募集がハローワークで閲覧可能になりました
こんにちは 波佐見焼の窯元、株式会社高山です。 最近、tiktokが多くの皆様へご覧いただけた様で、沢山の問い合わせをいただきました! 広報として、とっても嬉しい出来事でした✨ なのに求人情報の更新が間に合わず大変ご迷惑をお掛けする事態に💦...
takayamahasami
2023年5月11日読了時間: 2分


波佐見陶器まつり終了
こんにちは! 波佐見焼の窯元、高山です。 2023年5月のGWに波佐見陶器まつりが開催されました。 約3年ぶりの開催という事もあり、沢山のお客様へご来場頂きました。 高山へ足を運んでいただいたお客様、どうも有難うございました^^...
takayamahasami
2023年5月11日読了時間: 2分
新設する窯には『左馬』
こんにちは! 波佐見焼の窯元、高山です。 今日は新設する窯の縁起物についてレポートしたいと思います。 まず初めに。 窯を新設するって、なかなか無い事らしいですよ。 こういう機会に立ち会えなかったら知る事は無かったってこと。 嬉しいな。 さてタイトルにも書きましたが...
takayamahasami
2023年4月20日読了時間: 1分


高山まつり開催報告-後編-
こんにちは。 波佐見焼の窯元、高山です。 引き続き、4月1・2日週末の2日間で開催されました 『高山まつり』をご報告いたします。 前回は、午前中に行われたメインイベント「出土碗掘り起こし」と昼食の様子をお届けしましたね。...
takayamahasami
2023年4月12日読了時間: 1分


高山まつり 開催報告-前編-
こんにちは。 波佐見焼の窯元、株式会社高山です。 2023年4月1日(土)と2日(日)の2日間で 『高山まつり』を開催しました! 両日共にたくさんの方にお越し頂き、誠に有難うございます。 午前中、出土碗の掘り起こし。 昼食はキッチンカーにて食べ放題。...
takayamahasami
2023年4月12日読了時間: 2分


2023高山まつり開催レポート
こんにちは。 波佐見焼の窯元、高山の広報オオシマです。 令和5年4月1日(土)・2日(日)の2日間、高山まつりを開催いたします! 高山の敷地内に昭和初期に埋められた陶器があるという事で、 昨年春に発掘イベントを設け、来場頂いたお客様ご自身で発掘して頂きました。...
takayamahasami
2023年3月24日読了時間: 1分


求人募集します
こんにちは。 波佐見焼の窯元、高山の広報オオシマです。 ---------------------------------- 株式会社高山では一緒に働く仲間を募集いたします。 -----------------------------------...
takayamahasami
2023年3月24日読了時間: 2分


YouTube更新のお知らせ
こんにちは! 毎日寒いですね。 2023年1月に長崎県波佐見町の 国史跡『畑ノ原窯跡』にて 『器の焼成+一夜限りのレストラン』 イベントが行われました! 初めての場所。 初めてのイベントだったので張り切って撮影してきたので 是非ご覧ください。...
takayamahasami
2023年2月4日読了時間: 1分
bottom of page

