top of page
takayamahasami

八三三(はさみ)米のお披露目会へ参加してきました!

こんにちは!

『八三三(はさみ)米』のお披露目会へ出席してきたので、ご報告します!


八 は

三 さ

三 み

米 まい

と呼びます!


波佐見で作られた米であるのはもちろんですが、焼き物を作る際にでる石膏型を土壌改良剤として再利用した、焼き物の町波佐見ならではの取り組みとなっています。


この日の会場は @hasamioniwa さん。

素敵なロケーションで、このイベントの為に各窯元がデザインした器の展示がとても映えてました!


八三三米(はさみまい)をお釜で炊いてもらったのですが、大変美味しかったです!


窯業と農業でで取り組む地域内循環。

是非ご注目ください😊



←Instagramにてイベントの様子を見ていただけます




【ハ三三米、くらわんかセット】

今月24日から観光協会で販売開始され、他にはふるさと納税の返礼品としても採用されます!


高山のデザインは、落ち着いた色合いのドット。

よく見るとお米の柄という、とても可愛い商品となっています!毎日の食卓へ使いやすそうだな、と思いました😊






是非お買い求めください✨


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page